涼しくなりました
ご無沙汰になってしまいました


秋ですね・・・
スポーツの秋、食欲の秋がやってきました。


健康を維持するには、適度な運動


そこで、有酸素運動がオススメ!です。
有酸素運動とは、酸素を体内に取り込み、長時間続けられる運動のことで、内臓脂肪の燃焼やダイエットに効果的

主な有酸素運動としては、
・ウォーキング
・ランニング
・水泳
・サイクリング
などがあります。
手軽に始められるウォーキングなどがオススメです。

週3回以上、1回20分程度の運動が望ましいとされています。
あまり無理はせず、普通に呼吸ができ、会話ができるぐらいのペースでOK

それだけで体にたまった脂肪が減っていくとか。
有酸素運動には、成人病予防効果も期待できます。
人により、効果の大きさは異なりますが、1日にたったの20分程度運動するだけで、自分の体を病気から守る事ができるのです。
これから寒くなる冬にむけて、自分の体調を万全に備えておくために、適度な運動をオススメします!
運動しないと・・・

健康からどんどん遠ざかってしまいます。

体力が低下するだけでなく、敏しょう性がなくなり、素早い動作ができなくなったり、血液循環が悪くなって疲れやすい体になってしまったり・・・。
腰痛や肩こりの原因にもなってしまうのです。
私nikoは、パソコンを使用する機会が多く、眼精疲労や肩こり、腰痛もあります。。。

適度な運動をして、1日20分ウォーキングで、この痛みが解消すれば、気持ちも晴れ晴れ、体もスッキリですよね。

これから汗をかいても気持ちいい季節、皆さんも「スポーツの秋」適度な運動、始めてみませんか?
