fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10>>
肩のストレッチ
だんだんと寒くなってきましたね。
冬の寒さ  でついつい肩に力が入ったり、前かがみになったりしてしまいます。
緊張しがちな冬の体には、ストレッチが一番です

体に負担が少なく簡単にできるストレッチで、凝ってしまいやすい肩を動かしましょう。
ストレッチをする時は無理せずに、呼吸をしながら行うとういいかもしれないですね。

★肩甲骨寄せ・腕上げストレッチ(15秒×2回)
  前かがみの姿勢は、肩回りの筋肉が緊張して、肩こりの原因になります。
  大きく胸を張って、肩甲骨の動きを意識しながら行いましょう。

  足を肩幅に開き、背筋を伸ばして両手を後ろ手に組みます。
  そこから左右の肩甲骨を中央に寄せながら両手を後ろに引きジワジワと引き上げ
  ます。

★肩の回旋ストレッチ(30秒×2回)
  肩の動きをスムーズにします。
  腕を上げるときに肩が痛むという方には特におすすめです。
  軽いダンベル  などを持って行うと、ストレッチ効果がアップします。

  ①仰向けに寝て、両ひざを立てます。
   ひじは床につけ、90度に曲げて、指先は天井に向けます。
   そこからひじを床につけたまま頭のほうに倒して手の甲を床につけて15秒静止し
   ます。

  ②今度は①の最初の状態から、ひじは床につけたまま手を前に倒し、手のひらを
    床につけて15秒静止。

このような、簡単にできるストレッチを取り込んで、健康な体を維持し続けたいですね。 
  
Secret
(非公開コメント受付中)

プロフィール

☆niko

Author:☆niko
☆niko
北千住、H&T事務所より。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
リンク