これからの楽しみといえば・・・2月12日から始まる、 冬季オリンピックです!
2010年はカナダのバンクーバーで、第21回の冬季オリンピックが開催されます。
大会は2月12日からの17日間で、7競技86種目が行われます。
この大会は、これまでにも増して環境保全が重要視されていて、省エネのための改修工事や、環境にやさしい路面電車プロジェクトなど、様々な動きがあるようですよ。
ところで、今迄の冬季オリンピック歴代開催地、皆様はどこまでご存知でしょうか?
ずら~っと、書いてみます・・・。
第1回 シャモニー・モンブラン(フランス)
第2回 サン・モリッツ(スイス)
第3回 レークブラシッド(アメリカ)
第4回 ガルミッシュ・パルテンキルヘン(ドイツ)
第5回 サン・モリッツ(スイス)
第6回 オスロ(ノルウェー)
第7回 コルティナ・ダンペッツォ(イタリア)
第8回 スコー・バレー(アメルカ)
第9回 インスブルック(オーストリア)
第10回 グルノーブル(フランス)
第11回 札幌(日本)
第12回 インスブルック(オーストリア)
第13回 レークブラシッド(アメルカ)
第14回 サラエボ(ユーゴスラビア)
第15回 カルガリー(カナダ)
第16回 アルベールビル(フランス)
第17回 リレハンメル(ノルウェー)
第18回 長野(日本)
第19回 ソルトレークシティー(アメリカ)
第20回 トリノ(イタリア)
です。第18回目の長野オリンピックでは、金5、銀1、銅4と、今までに一番多くメダル獲得していましたよね
今回は、日本人選手は、どんな活躍を見せてくれるのでしょうか
大いに期待しましょう!
がんばれニッポン